【令和2年元旦 新年明けましておめでとうございます。年頭にあたり一言】

【令和2年元旦 新年明けましておめでとうございます。年頭にあたり一言】

本年は、子(ね、し)は十二支のひとつ、十二支の中で第1番目に数えられます。 子年(ねずみどし)とも言います。前は亥、次は丑である。『漢書』律暦志によると「子」は「孳」(し:「ふえる」の意味)で、新しい生命が種子の中に萌(きざ)し始める状態を表しているとされます。また、2020年の干支は「庚子(かのえ・ね)」でありますが、「庚子」が表す意味は、新たな芽吹きと繁栄の始まりである。つまりは、新しいことを始めると上手くいく、大吉であると指し示しています。なお、現在の暦では子年は通常閏年となる(他に辰年、申年も同様)。子年で閏年にならない年は、前回は1900年、次回は2200年であります。

皆様も、本年は「新たな芽吹きと繁栄の始まりである。つまりは、新しいことを始めると上手くいく、大吉であると指し示しています。」これに肖り、新しい自分、一歩も二歩も前進した自分自身をつくりあげる年にしてください。

桜つつみ会は、昨年末にブルース・フラナガンさんが入会されグローバルな会?になりました。また、昨年各自希望を述べられました昇級・昇段も加納陽平さんが3段、鈴木陽葵君が1級、大塚悠人君が初段と見事合格しました。

本年は、各自が剣道のみならず、学生として・社会人としての希望と抱負を持ってこの1年を過ごしてください。

私も、足立区剣道連盟の役員として更に何が出来るか、何をしなければならないかを見つめ直し努力をするつもりであります。

自分の剣道については、どのような相手に対しても、「先にかかる、常に初太刀を取る、打たせない剣道」を目指したいと思います。今年の目標『トレーニングを持続し60代の体力を再構築し、再度8段に挑戦し、一次合格を目指す!!』

会員の皆様、本年も宜しくお願いします。 R2.1.1 近藤 良基

【令和2年元旦 新年明けましておめでとうございます。年頭にあたり一言】」への11件のフィードバック

  1. 今年の目標と致しまして、なかなか稽古時間を取れないので1回1回の稽古を全力で集中して取り組みたいと思います。素振り1本にしても気を抜かず試合で1本にする気持ちで取り組みたいと思います。また、健康面でも暴飲暴食をせず、バランスの取れた食事、規則正しい生活を心がけたいと思います。
    本年も宜しくお願い致します。

    • おめでとうございます。上位の段を目指すのは、計画的でなければなりません。6段は全国区です。今から6段の要件、剣道の精義に錬達し技倆優秀なる者、を目指す。一本一本を大切に打ち切る稽古を行う、どんな相手でも同じ稽古を行う事が大切です。一緒に稽古を。近藤良基

  2. おめでとうございます。上位の段を目指すのは、計画的でなければなりません。6段は全国区です。今から6段の要件、剣道の精義に錬達し技倆優秀なる者、を目指す。一本一本を大切に打ち切る稽古を行う、どんな相手でも同じ稽古を行う事が大切です。一緒に稽古を。近藤良基

  3. 2020年の抱負
    「体力をつけ、ケンケンを完全制覇!」高山大地

    「親として頑張っている姿を見せられるよう、向上心を持ち心身共に健康でいられる努力をする」高山知子

    本年もご指導、よろしくお願いします。

  4. 高山知子様・大地君
    本年も一緒に剣道の稽古をしましょう。稽古日には1時間近く歩いて稽古に来られている由、継続は力です。学力の向上・維持は健全な肉体があってものです、頑張れ。ケンケンは単純な運動ですが、正しいやり方如何では、足腰の強さ、体幹のバランス・リズム感が養われます。近藤 良基

  5. 令和2年1月26日東京剣道連盟初稽古会に出席してきました。最初8段高段者の周り稽古に始まり、範士と8段の互角稽古を拝見、やはり8段の稽古は「すごい!」の一言、お互気を抜いた稽古なし。私は、栗原正和、一柳正行、横内良道各先生にお願いし、最後に佐藤斗志夫先生と念願叶い稽古、先生の素晴らしい「面」を一本頂戴し、満足できた稽古でした。これからも佐藤斗志夫先生を追いかけて稽古する予定です。近藤良基

  6. 来年の目標として継続して剣道を続けていきたいです。仕事の都合等で1か月稽古できない日もあるため、時間が有る日は素振りをするなど、自己研鑽に努めていきたいです。また、基礎体力向上のため、自分に厳しい稽古を行い、苦しい中での1本が取れる練習をしていきたいです。
    本年もご指導宜しくお願い致します。

    • 加納陽平さんは、勿論仕事が最優先です。私も単身赴任等で剣道が続けられない時がありました。その時には限られた稽古ができる機会、時間を大切に過ごすことが大切です。全くその機会も逃すと後で後悔します。社会人として色々な事が発生しますが、どこかの頭の隅に「剣道」を忘れずに、仕事に精一杯頑張ってください。
      今年も宜しくお願いします。近藤良基

  7. 去年は稽古での怪我が多かったため今年は怪我をすることなくしっかり稽古に励みたいと思います

  8. 去年は稽古中の怪我が多かったため今年では怪我をせず集中して稽古に励んでいこうと思います

    • 大塚悠人君へ「稽古中の怪我」特に足については、足の指先が床に密着していない時間が多い場合は相手の足にぶつかる、特に、後ろ足の踵が床についてしまう時に動きが止まり衝突するケースが考えられます。常に正しい構え(左手がへそ前、右手は上かな握る、常に左足踵は紙一枚上げておき、いつでも相手の動きに反応すれば、相手の足の衝撃は避けられるものと思います。今年も一緒に稽古しましょう。近藤良基

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です